レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

SNK ネオジオCD 後期型 CD-T01 分解 組立

129 Views

必須工具:プラスドライバーNo.0、1



底面にシールドを入れます。



見たこともないような色の内台を入れ、プラスネジ12か所で固定します。



電源基板を入れプラスネジ5か所で固定します。
左下2か所は、銀色のカバーを噛ませてから止めます。
ケーブルを図のように捌き、接続します。



カバーを折り曲げて、ワッシャー付きねじで止めます。



メイン基板を入れます。



背面から黒いプラスネジ2か所で固定します。



コントローラ基板を取り付け、プラスネジ10か所で固定します。
コントローラ接続部は長いプラスねじを使用します。
メイン基板とフラットケーブルで接続します。
電源基板から出ている黄色いケーブルを左側の端子に差し込みます。



上面ディスク蓋を組み立てます。



蓋を取り付け、トーションバネを取り付けます。2か所穴があるので間違えないように気を付けてください。
多少柔軟性はありますが、折れないように注意。
最も端のテンションがかかる位置の穴です。
ギア部のパーツはプラスネジ2か所で固定します。



電源ボタン、開閉センサー部、蓋止め具を取り付けます。
フラットケーブルは先に差し込んでおきます。



ピックアップレンズユニットと基板を合わせます。



上面裏側に取り付けます。
ピックアップレンズユニットはワッシャーのあるプラスネジ4か所。
基板側もプラスネジ4か所で固定します。
ピックアップレンズユニットに近い側の2か所はアースを一緒に取り付けます。



上面と底面を合わせプラスネジ4か所で固定します。



元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。