プレイステーション2 フジワーク アナログ連射パッド 匠
1,124 Views
必須工具:プラスドライバーNo.0

前面にボタンを配置します。
十字キーは、前後でハメ込む仕様です。セガサターンとかと同じです。
取り外す際には、マイナスドライバーなどでてこの原理を使ってください。

ラバーパッドを入れます。
連射ボタンを忘れずに。

基板にアナログスティックを付けます。
飛び出た基板に、LRのラバーを取り付けます。
画像は上下逆さまです。

ラバーパッドを抑えるパーツでしょうか。
1と2の間に取り付けます。

基板を取り付けたら、プラスねじ2か所で固定します。

L1、R1と振動モーターを取り付けます。

背面側にあらかじめ、L2R2ボタンを入れておきます。

前後を合わせて、背面からプラスねじ7か所で固定します。

元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません