レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

プレイステーション ホリ ファイティングコマンダー10B 分解 組立

2,270 Views

必須工具:プラスドライバーNo.1



まずはLRボタンのパーツを組み上げてしまいましょう。
左右、LR1、LR2共にパーツ形状は同じなので、どれでも大丈夫です。
ボタンの真ん中の窪みに、ラバーパッドの突起がハマるようにします。



前面側にボタンを配置します。
純正との違いは、各ボタンの突起形状が同じことです。
間違えても動作に支障はありませんが、色が異なると違和感があります。



ラバーパッドをハメます。



先ほど組んだLRボタンのパーツを基板に取り付けます。
ピョロっと飛び出た小さい基板の突起に合わせて左右とも取り付けます。



ボタンを配置し前面側の上から基板を取り付けます。
LRボタンは両サイドのスリットに合わせ、コードも四角い形状がうまくハマるように取り付けます。



背面側パーツをパチンとハメて、プラスねじ8か所で固定します。



元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。