任天堂 ディスクシステム 分解 組立
3,320 Views
必須工具:プラスドライバーNo.1

電源基板を取り付けます。コネクタの両脇にプラスねじ2か所です。
とりあえず電池ボックスは上の乗せておきます。

長く飛び出たLEDは前面パネルに部品と一緒に取り付けます。
プラスねじ1か所です。
底面に金属パーツを入れておきます。ディスクユニットの土台になります。

ディスクユニットを置いて、電源基板から出ているコネクタを差し込みます。

ディスクユニットはプラスねじ4か所。電池ボックスはプラスねじ2か所で固定します。

ディスクユニット前面にベゼルを取り付けます。プラスねじ2か所です。

フロントパネルを取り付けます。
配線が、ネジ穴の上を通らないように隙間に通しておきましょう。

底面裏からプラスねじ6か所で固定します。

元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。
関連記事

プレイステーション2/大都技研
大都技研公式パチスロシミュレーター 吉宗 2004/12/09 攻略 中 ...

シャープ ツインファミコン 後期型 コントローラ2 分解 組立
必須工具:プラスドライバーNo.0 通常のファミコンのコントローラと同様です。 ...
プレイステーションポータブル/角川ゲームス
とびだせ!トラぶる花札道中記 2007/04/19 攻略 中古b 移植等 ...
スーパーファミコン/アトラス
ブレイゾン 1992/07/24 攻略 中古b 移植等c 続編d 機甲警 ...
スーパーファミコン/イマジニアズーム
ドラッキーの草やきう 1993/12/17 攻略 中古c 移植等d 続編 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません