任天堂 ニンテンドーDS ワイヤレスキーボード 分解 組立
3,533 Views
必須工具:Y字ドライバー2.6mm

space、enterなど大きいキーの裏側に針金を取り付けます。
閉じている側をキー側にぱちんとハマるまで止めます。

キーを取り付けます。
針金付きのキーは横から見たときにZ字になるように。

青いファンクションキー用の部品を入れます。

ラバーを入れます。上部を溝にはめ込むように。

基板を入れ、Y字ネジ2か所で固定します。

電池端子のケーブルはプラの隙間に埋め込みます。

フレキシブル基板を入れます。
通常は3枚が固定されていますが、
キーに近い側から、細いコネクタ部のあるもの、何もついていないもの、太いコネクタ部のあるものの順にいれます。

背面から閉じ、Y字ネジ13か所で固定します。

電池蓋を取り付け、下部両側のネジ上にゴムパッドを貼り付けます。

元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません