SONY プレイステーション ポケットステーション
4,713 Views
必須工具:プラスドライバーNo.0
便利工具:ピンセット

表側のパーツに、コントロールパッドの丁番になる金属パーツを差し込みます。
なくしやすいので注意してください。

液晶の保護面を入れます。

裏側のパーツにナットを入れます。
取れやすいので、電池蓋を取り付けておくとやりやすいと思います。

コントロール部を組み立てます。
ボタンを配置します。

平たいパーツで蓋をします。

ネジ頭の大きいプラスねじ2か所で固定します。

細かいのが見えるでしょうか。
透明なパーツの下、金属パーツの真横に小さい透明なパーツを立てます。

基板とスピーカーの穴が開いている金属パーツを組み立てて、
表側に入れます。スピーカーのケーブルが浮きやすいので注意してください。

裏側のパーツを取り付けて、プラスねじ4か所で固定します。

面に向けてコントロール部を入れます。
縦にして入れて倒すと入りやすいです。

元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません