レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋

SONY プレイステーション3 CECHL00 分解 組立

5,032 Views

必須工具:プラスドライバーNo.0、No.1、トルクスドライバーT10



本体底面にヒートシンクを配置します。
丁度収まる窪みがあります。



ファンを固定するパーツを入れます。
手前側の2か所のみプラスねじで固定します。



ファンを固定します。
プラスねじ3か所です。



背面パーツに主電源スイッチを組み合わせます。
スライドさせてはめ込みます。



ややプラの弾力で曲げながら、ファンガイドを避けて入れます。
両端の2か所のみプラスねじで固定します。



金属板を入れます。



CPUグリスはここで塗っておきましょう。
ボタン電池も取り付けておきます。



メイン基板を入れます。



シールドを被せます。
大きいプラスねじ5か所。小さいプラスねじ3か所固定します。
小さいねじを使う箇所にはMと書いてあります。



ヒートシンクとCPUを圧着させるパーツを取り付けます。
プラスねじ4か所で固定します。



無線LAN基板、アースとファンの電源を接続します。



ハードディスクのガイド部を取り付けます。
小さいプラスねじ2か所で固定します。



基板の左下もプラスねじで固定します。



ディスクドライブを取り付けます。
フラットケーブルを繋ぎます。



ケーブルを接続します。
ディスクドライブ自体は特に固定されていません。



電源ユニットを接続します。
小さいプラスねじ3か所で固定します。奥に長いのと短いの。手前に長いのです。
側面は大きいねじで中央寄りの2か所を固定します。
主電源スイッチと接続します。



ケーブルを接続します。



手前のツメに引っ掛けて、上部を取り付けます。
プラスねじ7か所で固定します。Sと書いたところは短いねじです。



天板をスライドさせて取り付けます。
トルクスねじで固定します。
トルクスねじ部も蓋をします。



ハードディスクはマウンタに固定します。
ハードディスクを取り付け、
ハードディスクの蓋も忘れずに。



元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。

黒い筐体は周りが反射して写真が撮りづらいですね。