ゲームキューブ 本体 電池交換
2,218 Views
交換部品:CR2025(CR2032)
必須工具:はんだごて、ピンセット
便利道具:発光ダイオード、はんだ吸い取り機
ゲームキューブのバックアップ用電池を交換します。
ゲームキューブは電池が切れていないことが多いのですが、
ドリームキャストの電池ホルダーと一緒に、違う形のホルダーも購入したので、
取り付けてみたいと思います。
次からは半田ごてを用意しなくても電池交換出来ます。
今回交換した本体はDOL-001です。DOL-101もほぼ同様です。
見分け方はこちら
時計の設定が保存されていないのであれば、ほぼ電池切れですが、
他の要因も考えられます。
一応は、電池残量をチェックしておくといいでしょう。
電池残量のチェックはこちら

電池は、コントローラコネクタ部の基板に搭載されています。
古い電池をはんだを溶かして取り外し、
交換用のホルダーをはんだで固定して、本体に取り付けます。
困りました。
ホルダーの端子の位置が、従来の電池の位置とややズレていて、
3~4Pのコントローラーコネクタと干渉します。
とは言っても、斜めにすれば取り付けられますし、
端子が接続されていれば大丈夫。
電池が他の基板などに接触していなければ問題ないでしょう。
画像はすでに取り付けてありますが、一旦外し、電池は最後に入れました。
元通りに組上げ、動作確認して完了です。お疲れ様でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません