NEC PCエンジン Duo PI-TG8 分解 組立
698 Views
必須工具:トルクスドライバーT10、プラスドライバーNo.0、1

ディスクを抑える部分を組み合わせます。

ディスクの蓋の裏に取り付けます。
切欠に合わせて、回転させます。

電源スイッチ部を取り付け、ワッシャー付きのプラスネジで固定します。

ディスクオープンボタンを組み合わせます。

このように合わせます。

本体上面に取り付けて、プラスネジ2か所で固定します。

ディスク蓋を取り付け、軸のプラスねじで固定します。

蓋裏の金具を取り付けます。
本体の穴を利用してドライバーを通すと取り付けやすいと思います。

本体側の金具を合わせます。

プラスチック、バネ、金具の順に取り付け、
プラスねじ2か所で固定します。

Huカードの蓋を取り付けます。

本体下部にシールドを入れます。
電源基板はツメで固定します。

メイン基板を取り付け、プラスネジ3か所で固定します。
Huカード挿入部は、金具を取り付けてプラスネジ2か所で固定します。

ケーブルは、コンデンサの隙間などを利用して納めます。

ピックアップ部を取り付け、ケーブルを接続します。

上面と合わせ、底面裏からT10ネジ5か所で固定します。

元通りに組上がりました。
最後に動作確認して完了です。お疲れ様でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません